絵葉書

デジタルデータ「絵葉書」です。

高野山霊蹟絵葉書

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:18 By: ezuken_admin

絵葉書の袋。表面に「高野山霊蹟絵葉書」とある。裏面に「発行所/高野山土産物商同業組合」とある。
以下の絵葉書が入る。

不動堂(伽藍)

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:18 By: ezuken_admin

表面に「鳥羽法皇御追福の為に建久八年八條女院の御建立 山内に既存する最古の建/造物にして四隅異様なるは工匠四人各随意に造り相合せたる故なりと伝ふ/高野山不動堂(国宝)」とある。裏面に「郵便はがき/切手/新生の朝だ、希望だ、協力だ」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

御廟(奥之院)

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:18 By: ezuken_admin

表面に「承和二年三月二十一日弘法大師結跏跌座して入定し給ひ永く定身を留め給ふ/廟窟にして大塔より三十七町 三山の中心 囲むに蓊蔚たる宝樹を以てし 繞/らすに清冽なる玉水を以てす 幽邃寂莫の絶境高潔清浄の霊地なり 百万の参/客四時踵を接し香煙縷々として絶ゆることなし/御廟/高野山奥院」とある。裏面に「郵便はがき/切手/亜誠奉公乗り切れ時局」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

根本大塔(伽藍)

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:17 By: ezuken_admin

表面に「八葉峯の中台に聳ゆる十六間四間高さ十六丈の多宝塔にして 鎮護国家万民豊楽を/祈願する密厳の根本道場なり 昭和九年御遠忌事業中最大の記念として再建せる近代/建築の粋を集めたる宝塔にして 此塔に奉掲する勅額は再建完成に際し大師の国家/皇室に対する偉大な功績を思召され 昭和十二年御下賜せられたるものなり/高野山根本大塔」とある。裏面に「郵便はがき/切手/この空へ挙国一致の網を張れ」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

霊宝館

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:17 By: ezuken_admin

表面に「高野山千百余年の歴史を語る一山の霊宝五千有余点を保存し交々陳列し/て一般の観覧に供す 大正十一年建設/高野山霊宝館」とある。裏面に「郵便はがき/切手/兵の身になつて送らう慰問文」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

金堂(伽藍)

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:16 By: ezuken_admin

表面に「本尊薬師如来御丈一丈六尺弘法大師の創建初め行動と称し後御願堂に改めら/る 創建以来度々消失し元文元年再建の時より二層楼銅瓦葺に改めしが昭和九/年御遠忌大法会を期して弘仁式単層に再建す 桁行十八間梁行十四間棟高七十/五尺 壁画は木村武山氏が畢生の努力を捧げられた傑作なり/高野山金堂」とある。裏面に「郵便はがき/切手/征くも残るも興亜の戦士」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

大門

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:16 By: ezuken_admin

表面に「高野山の総門にして桁行十間梁四間高さ二十三間あり 両脇の金剛力士は/一丈六尺浪華の法橋運長の作宝永二年の再建 此処より西望すれば群山低れて/脚下に在り遥に淡阿の海山来りて眸中に入る 其景賞すべし/高野山大門」とある。裏面に「郵便はがき/切手/新生の朝だ、希望だ、協力だ」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

奥之院

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:16 By: ezuken_admin

表面に「奥院一の橋より御廟に至る十八町の間 参道の左右は苔蒸したる/墓地にして貴賤道俗の石塔立ち並び千古の老杉矗々として森厳を極/む 実に比類なき偉観なり/高野山奥院墓地」とある。裏面に「郵便はがき/切手/目指せ大空、世界の舞台」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

金剛峯寺・六時の鐘

Posted on: 2024/08/08(木) - 18:15 By: ezuken_admin

表面に「古義真言宗総本山にしてこの鬱蒼たる森の中に在り 左方高石垣/の上にある鐘楼は六時鐘 福島正則公の寄進する所にして二六時を/報するを以て六時の鐘と称す/ 高野山金剛峯寺」とある。裏面に「郵便はがき/切手/国策に副ふて備へよ、身と心」とある。高野山霊蹟の勝景の包紙に入る。

絵葉書 を購読